top of page

(11) 添付メディアの表示
今回は、ツイート内に含まれるメディアの画像を表示します。
(Animation Gif及びVideoの場合にはプレビュー画像を表示します。)
Akira Mizuno
2024年11月12日読了時間: 11分

(10) 巡回リストの更新
X APIの応答結果に含まれる取得した最新のツイートIDをリストに記憶しておく処理を加えます。
Akira Mizuno
2024年10月26日読了時間: 8分

(9) Teamsに投稿
ツイート文章に投稿者前などを加えてTeamsに投稿する処理を追加します。
Akira Mizuno
2024年10月15日読了時間: 8分

(8) 投稿データの前処理
今回の記事では、ポストの編集が行われた時に最新のツイートのみを取り出す処理を行います。
それらのツイートをまとめて配列変数に格納して、次回のTeamsに投稿するフローで使用します。
投稿対象のツイートをまとめて配列変数に格納して、後続のフローで使用します。
Akira Mizuno
2024年10月2日読了時間: 8分

(7) ツイート一覧の取得
1.はじめに 今回は、直近7日間のツイートを取得するAPIをHTTPアクションで呼び出すフローを実装します。 APIに渡す検索文字列などのデータはListsの巡回リストから取得します。 2.ベアラートークンの確認 X APIを使用するためのベアラートークンを確認しておきます...
Akira Mizuno
2024年9月20日読了時間: 8分

(6) トリガー設定および巡回リスト取得
XのツイートをTeamsに投稿するPower Automateフローで、トリガーの設定とListsから巡回リストを取得するまでの実装を行います。
Akira Mizuno
2024年9月17日読了時間: 8分

(5) フローの全体図
XのツイートをTeamsに投稿するPower Automateフローの全体図を説明します。
Akira Mizuno
2024年9月16日読了時間: 4分

(4) X APIを使用するための準備
Basicプランの購入、権限設定やX APIにアクセスするためのトークンの取得等、X APIを使用するための準備を行います。
Akira Mizuno
2024年9月11日読了時間: 5分

(3) 巡回用リストの作成
1.はじめに ツイートの検索条件を変更したいとき、都度フローを修正するのは結構大変です。 そこで、その条件をMicrosoft Listsのリストに登録しておき、フローから参照するようにします。 リストの特徴を生かし、検索条件とTeams投稿先情報のセットで複数登録できるよ...
Akira Mizuno
2024年6月12日読了時間: 5分

(2) 作成するPower Automateフローの概要
1.はじめに Power Automateでは、用意されたコネクタを接続してサクッと作ることがきる、シンプルなフローを作成することが多いと思います。 今回作成対象とするフローは、比較的複雑でアクション数が多くなっています。 特に、HTTPアクセスの実装やX...
Akira Mizuno
2024年6月3日読了時間: 7分

(1) Power AutomateのXコネクタ
1.はじめに クラウドサービスや 生成AIの最新の技術動向やリリース情報を把握する方法として、ニュースサイトやまとめサイトを巡回したり、オンラインセミナーを視聴したり、あるいはRSSやXのツイートをチェックする等が考えられます。...
Akira Mizuno
2024年5月27日読了時間: 5分

Microsoft Defender for Businessによるソフトウェアの脆弱性管理
PCにインストールされているソフトウェアのアップデートは、どのように実施していますでしょうか? 普段から脆弱性情報を収集して該当するものを適宜アップデートしたり、重要なソフトウェアのアップデートを定期的に実施する等が考えられます。 Microsoft Defender...
Akira Mizuno
2024年4月22日読了時間: 3分

従来のウイルス対策ソフトを凌駕する?~Microsoft Defender for Business(中小企業向けEDR)のご紹介~
業務で使用するパソコンへのウイルス対策ソフトウェアの導入は、もはや必須となっていますが、ウイルス対策ソフトは何をご利用でしょうか? ますます高度化するマルウェア等のセキュリティの脅威に対する対策として、様々なセキュリティソリューションがリリースされています。その中の一つであ...
Akira Mizuno
2024年4月11日読了時間: 6分
bottom of page